2015  4/22  てくてく、てくてく、清水坂公園

sachi

前回は日曜日のお散歩ロケということもあり一般人も多いのでレフ板とカメラ三脚は自粛して

外部ストロボを置き手撮りでロケったので光が足りなかったかと反省して対策を考えました。


今回は平日なので一箇所で十分ロケれる清水坂公園に行ってきました。

コンビニに寄って昼食を買い、てくてく、てくてく歩くこと40分、途中には上り下りの坂もあり
足の運動にはなるのかな?

平日の公園とあって2箇所の幼稚園から野外保育に来ていて賑やかです (^^; 

野外保育だとこの川原には下りてきません、広場か遊具の方で遊びます。

定番ポイントの赤レンガの橋からロケります。

11:00

14:30

15:50

朝は快晴でレフ板が活躍できるなと思ってたんですがこの時間には空の6〜7割

くらいが雲に覆われています。

太陽が雲から出た時のためにレフ板は設置しておきます。

ストロボ光が頼りなので対策しました。

ストロボにデュフューザーを付けてバウンスして撮ってるのですがこれだと光量が少ないので

反射面に皺をつけたアルミホイルを張りました。  これで同じ設定でも光量は格段にアップです。

太陽が雲から覗くとレフ板効果が出て肌色感が強くなりますね。

次のポイントに移動ですが橋の直ぐ側は古くなったウッドデッキの交換工事してるので更に上流へ移動です。

←にレフ板を置き、→にストロボを置いてます。

灰色の雲が出てきたので撤収です。

帰路この場所に差し掛かったときにちょっと立たせて撮りたくなり設置。

鯉のぼりといっしょに写真撮れてよかったね、さっちゃん。 なんか、うれしそうです。

今日は平日で空いてるので三脚にカメラを固定し数枚撮ったのですがモニターでのピント合わせが
煩わしくなり手撮りに切り替えました。

70−200mmしか持ってこなかったので腕がパンパンになっちゃいました。 この重さに慣れるしかないのですがね。

皺をつけたアルミ箔を張る。

カメラ/ストロボの設定は同じでもこんだけ明るさが変わります。